ガジェット

オウルテック防水スマホケース(OWL-MAWP03)使用レポート

オウルテックの防水スマホケース「大きめサイズの防水ソフトケース『Waterproof iPhone/SmartPhone Case』OWL-MAWP03」を、7月の石垣島旅行用に購入し、実際に現地で使ってきたのでレポートしたいと思います。9...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(補足・雑感編)

旅行の記録は前回の記事でおしまいですが、記事への補足や雑感などを書いておきます。4日間の石垣島旅行の様子は以下の4記事に書いてありますので、興味がありましたらどうぞ。 今年も石垣島に行ってきました(1日目) 今年も石垣島に行ってきました(2...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(4日目)

3泊4日の石垣島への旅も7月19日のこの日が最終日。1〜3日目の様子はこちからどうぞ。 今年も石垣島に行ってきました(1日目) 今年も石垣島に行ってきました(2日目) 今年も石垣島に行ってきました(3日目)チェックアウトホテルで朝食を済ませ...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(3日目)

石垣島旅行3日目、7月18日の様子をお伝えします。1日目、2日目の様子はこちらをどうぞ。 今年も石垣島に行ってきました(1日目) 今年も石垣島に行ってきました(2日目)ホテルでまたまた水遊び朝食は2日目の朝と同じく、ホテルのレストランで。前...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(2日目)

前回『今年も石垣島に行ってきました(1日目)』の続き、7月17日の様子をお伝えします。竹富島へ朝食はホテル(フサキリゾートヴィレッジ)のレストランで。ビュッフェ形式なので好きなもの食べ放題です(とは言っても朝からそんなに食べられませんが…)...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(1日目)

7月16日から19日までの4日間、去年に引き続き家族(僕・妻・3歳半の息子)で石垣島に行ってきました。行ってるところもやってることも去年とあまり変わりませんが、記録を残しておこうと思います。出発自宅(水戸)を出たのが午前3時ぐらい、そこから...
映画

『GODZILLA ゴジラ』観てきました

どうも、「映画はだいたい面白い、ご飯はだいたい美味しい」幸せ人間です。『GODZILLA ゴジラ(2D字・字幕版)』観てきましたので感想を書いておきます。ネタバレありますのでご注意ください。『GODZILLA ゴジラ』は『ゴジラ映画』だった...
ゲーム

PlayStation Vitaを購入しました

少し前の話になりますが、世の中がPS4の発売に湧いていた2月の下旬にPlayStation Vita(PCH-2000)を購入しました。どうしてもゲームで遊びたくてゲーム機を買ってしまったヌルゲーマーの33歳オッサンが感想でも書いてみようと...
旅とお出かけ

日帰り鎌倉遠足

我が家にとってはゴールデンウィークの初日となる5月3日に、家族で鎌倉へ日帰り遠足に行ってきました。お目当ては江ノ電、そして湘南モノレール遠足のいちばんの目的はもちろん、鉄道好きな息子にいろいろな電車を見せて、乗せてあげることです。妻が鎌倉好...
イベント

『第8回 ちょっ蔵 新酒を祝う会』に参加してきました

4月27日に茨城県笠間市の酒蔵『磯蔵酒造』さんのイベント『第8回 ちょっ蔵 新酒を祝う会』に家族で参加してきました。新酒の完成をみんなで祝い、旨いものや楽しいステージを楽しみながら乾杯する大宴会イベントです。前回の参加は2010年なので、今...
旅とお出かけ

ちょこっと大子町遠足

週末は妻の提案で、家族3人茨城県の大子町にちょこっと遠足に行ってきました。ほんとは『袋田の滝』→『大子町の中心街で昼食』→『桜並木あたりで花見』というスケジュールでしたが、『袋田の滝だけ見て帰ってきただけ』という残念な結果になったことだけ、...

鉄おも!

新しい世界や知識との出会いはインターネットの魅力のひとつです。が、意図的に新しい世界を切り拓こうと思うと、そもそも知りたいことをどんなキーワードで検索していいかわからなかったりすることも多く、なかなか難しかったりします。我が家の情報がうまく...
育児

息子、STRIDERデビューする。

※デビューといっても大会などに参加したしたわけではありません…3歳の息子にSTRIDER(ストライダー)というキッズバイクを買いました。STRIDERはペダルのない自転車のような形の子ども向けの乗り物です。ペダルがないので足で地面を蹴り、そ...
ガジェット

iPhoneのケースを外して1週間過ごしてみた話

先週の日曜日に何となくiPhoneのケースを外し、裸のまま1週間使ってみました。元々は「ケース付けない派」今使ってるiPhone5は『3G』と『4』に続いて3台目のiPhoneですが、ケースを付けたのは『5』が初めてでした。『5』にだけケー...
素材

Fireworksで描いた文房具のイラストをフリー素材として公開してみます

遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。だいぶ前の話ですが、昨年の5月にAdobeからFireworks開発終了のアナウンスがありました。僕はわずかながらも会社でWebの仕事をさせていただいていますが、メインのデザインツールとしてずっ...