『GODZILLA ゴジラ』観てきました

どうも、「映画はだいたい面白い、ご飯はだいたい美味しい」幸せ人間です。
GODZILLA ゴジラ(2D字・字幕版)』観てきましたので感想を書いておきます。

ネタバレありますのでご注意ください。

『GODZILLA ゴジラ』は『ゴジラ映画』だったか?

この作品は、紛れもなく『ゴジラ映画』だったと思います。

演出面ではいたるところに日本版ゴジラのエッセンスが散りばめられていました。日本のいちファンとしては嬉しいし、監督をはじめスタッフのゴジラ愛をひしひしと感じましたが「そこまでゴジラじゃなくていいよ」とも思ってしまうほど。

ストーリー展開も演出も非常に丁寧かつ緻密な印象。一部にいかにもハリウッド映画らしい大味な部分やご都合主義な部分はありますが、多少の不満点は不問にできるレベルです。

ゴジラのデザインは素晴らしい。
デザインは日本版とは異なりますが(とは言っても日本版も時代によってだいぶ違います。ちなみに平成ゴジラ世代の僕にとってはビオゴジがゴジラとしての基本デザインです。)、重厚感や質感、設定により与えられた神秘性はまさにゴジラそのもの。
鼻の穴がフガフガしたり、喉の皮膚がたるんたるんなのも生物的なリアリティがあってとても良かったです。

ライバル怪獣として登場する『ムートー』はこれまでのゴジラ映画にはない、いかにもハリウッド映画のモンスターらしいデザイン。ぱっと見ちょっと貧相でカッコ悪く見えますが動くとなかなかカッコイイです。見た目とキャラクター設定的なところをざっくり言うと、ガメラ2のレギオンを荒っぽく、より生き物っぽくした感じでしょうか。ゴジラのライバル怪獣として強すぎず弱すぎず、存在感も強い良い怪獣でした。

『自分の観たい怪獣映画』だったか?

はい、自分の観たい怪獣映画(僕の好きな怪獣映画)でした。

怪獣は、言ってみればひとつの『災害』です。
怪獣被害に人々が巻き込まれる様子や、怪獣が過ぎ去ったあとの様子を丁寧に描くことで作品のリアリティが向上すると思っています。初代ゴジラが評価されているのもそういった怪獣被害の様子を丁寧に描いているからこそだとも思っています。

『GODZILLA ゴジラ』では、怪獣の存在が隠されていたため事前に避難できず巻き込まれる人々、混乱の中大勢の人がスタジアムに避難してはぐれた家族を探す様子など、最初から最後まで一貫して怪獣被害に遭う人々を丁寧に描いており、そのあたりが個人的にはとても好感が持てました。こういった描写をやりすぎてしまうとただのパニック映画になってしまいますが、この作品では程良い描写に抑え、混乱を描きつつもしっかり怪獣映画として成立させており、ここでも監督の怪獣映画に対する愛情とこだわりが感じられました。

今後の怪獣映画が楽しみなる一作

昨年の『パシフィック・リム』に引き続き、今年は『GODZILLA ゴジラ』。海外制作とはいえ完成度の高い怪獣映画を毎年観られるというのはファンとしてとても嬉しいことです。

海外勢がこれだけ完成度の高い怪獣映画を発表したあとに国内でどのような作品が制作されるか、ゴジラを生み出した国がどのような形でこれらの作品に応えていくかが非常に楽しみです。

『GODZILLA ゴジラ』は続編も決定し、次回作にはキングギドラ・モスラ・ラドンも登場するとのこと。人気怪獣総出演なるとどうしても作品の出来が不安になってしまいますが、それぞれの怪獣がどのようなアレンジされるかがとても楽しみ。ワクワクしながら待っていようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました