育児

旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(補足・雑感編)

旅行の記録は前回の記事でおしまいですが、記事への補足や雑感などを書いておきます。4日間の石垣島旅行の様子は以下の4記事に書いてありますので、興味がありましたらどうぞ。 今年も石垣島に行ってきました(1日目) 今年も石垣島に行ってきました(2...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(4日目)

3泊4日の石垣島への旅も7月19日のこの日が最終日。1〜3日目の様子はこちからどうぞ。 今年も石垣島に行ってきました(1日目) 今年も石垣島に行ってきました(2日目) 今年も石垣島に行ってきました(3日目)チェックアウトホテルで朝食を済ませ...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(3日目)

石垣島旅行3日目、7月18日の様子をお伝えします。1日目、2日目の様子はこちらをどうぞ。 今年も石垣島に行ってきました(1日目) 今年も石垣島に行ってきました(2日目)ホテルでまたまた水遊び朝食は2日目の朝と同じく、ホテルのレストランで。前...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(2日目)

前回『今年も石垣島に行ってきました(1日目)』の続き、7月17日の様子をお伝えします。竹富島へ朝食はホテル(フサキリゾートヴィレッジ)のレストランで。ビュッフェ形式なので好きなもの食べ放題です(とは言っても朝からそんなに食べられませんが…)...
旅とお出かけ

今年も石垣島に行ってきました(1日目)

7月16日から19日までの4日間、去年に引き続き家族(僕・妻・3歳半の息子)で石垣島に行ってきました。行ってるところもやってることも去年とあまり変わりませんが、記録を残しておこうと思います。出発自宅(水戸)を出たのが午前3時ぐらい、そこから...

鉄おも!

新しい世界や知識との出会いはインターネットの魅力のひとつです。が、意図的に新しい世界を切り拓こうと思うと、そもそも知りたいことをどんなキーワードで検索していいかわからなかったりすることも多く、なかなか難しかったりします。我が家の情報がうまく...
育児

息子、STRIDERデビューする。

※デビューといっても大会などに参加したしたわけではありません…3歳の息子にSTRIDER(ストライダー)というキッズバイクを買いました。STRIDERはペダルのない自転車のような形の子ども向けの乗り物です。ペダルがないので足で地面を蹴り、そ...
鉄道

『みと鉄道ふれあいまつり』に行ってきました

すこし前の話になりますが、11月23日にJR内原電留線構内(JR常磐線の水戸駅より、ちょっとだけ東京寄りのところ)で行われたイベント『みと鉄道ふれあいまつり』に家族で行ってきました。鉄道好きは僕じゃなくて息子先におことわりしておきますが、鉄...
育児

水ぼうそう

1歳の息子が水ぼうそうになった。先々週の水曜日に熱を出し、木曜日に連れて行った病院で水ぼうそうの診断を受けた。1週間の闘病を経て、一昨日の金曜日には医師から登園許可をいただいた。明日からまた、元気に保育園に行ける。水ぼうそうだという診断を受...